お知らせ

スクール生ならびに保護者、大会参加者の皆様

平素は若鳩インドアテニスクラブへご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

愛知県におきまして、8月27日より緊急事態宣言の発出されます。
政府ならびに愛知県の要請内容を確認致しました。

当クラブでは、
 ・開放型インドアテニスコートであること(ほぼ屋外と同様)
 ・クラブハウスは常時換気、ウィルス非活性化空気清浄機の常時稼働
 ・テニス自体がソーシャルディスタンスを確保できるスポーツ

として、スクール・大会運営を行っております。
同時に、私たちは、皆様の肉体的・精神的健康維持向上を全力で応援することが大変重要であると考えております。
よって今回の緊急事態宣言について、下記とします。

 スクール・大会・レンタルコートにつきましては通常通り実施します。
 *また体験レッスン、新規入校等も従来と変わらず対応させていただきます。
 *大会:応援の方は入場できません。また大会自体の最大エントリー数を絞り、開催します。
 レンタルコートは1面4名までと、ご協力ください。
 ③上記以外のイベント(ジュニア練習試合、交流会等)につきましては、宣言が解除されるまで中止とさせていただきます。
 ④シャワールームの利用は宣言解除までお控えください。(コーチは業務上レッスン毎に衛生上シャワーを浴び、着替えます。お客様のご利用はご遠慮いただきますようお願い致します。)
 ⑤マスク着用の徹底をお願い致します。(ジュニアのマスク着用が緩んできております。マスクを着用していない場合は、クラブハウス内で待機できませんので、必ずマスクをお持ちください。)
 ⑥大会のキャンセルは、コロナの感染・濃厚接触有無に関わらず、規定のキャンセルポリシーに従います。




大変ご面倒ではございますが、引き続き、入館時の検温・消毒・マスク着用・密とならないレッスン進行等、感染防止策へのご協力ご理解のほど、よろしくお願い致します。

今後市町村からの指示や感染者の著しい増加などの状況の変化等により営業内容・時間帯の変更がある場合には、改めてホームページよりお知らせいたします。


「感染対策を徹底し、お客様へのリスクを限りなく低減させ、皆様の健康維持向上を支える」という私達の取り組みに対し、何卒ご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。


【補足事項】
コートおよびクラブハウス内での食事は、禁止しております。
また毎日消毒除菌を随時行っております。


ホームページをご覧の皆様

昨日、門田コーチが目ならびその周辺の怪我をしてしまいました。
医療機関での診療の結果は問題ありませんでしたが、大事をとって、門田コーチは2日間お休みを頂きます。
その間(8月26・27日)は下記レッスン担当コーチとなりますので、よろしくお願い致します。

8月26日(木)
 16:50〜17:50   ジュニアA  坂井コーチ
 プレイヤーズ入門・育成・強化 三輪コーチ
 プレイヤーズ選抜 大島コーチ

8月27日(金)
 16:50〜17:50   ジュニアA  坂井コーチ
 17:55〜18:55   ジュニアA  坂井コーチ



ホームページをご覧の皆様

平素は若鳩インドアテニスクラブへご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

門田コーチのプライベートレッスン(毎週木曜日 13:30~14:30)ですが、
2020年8月より1年間ニューフェイス割でしたが、1年経過しましたので、
2021年9月からは、下記料金となります。

 スクール生: 税込 5,500円
 ビジター : 税込 6,600円

以上になります。
どうぞよろしくお願い致します。


ホームページをご覧の皆様

とっても嬉しいお知らせです!

若鳩インドアテニスクラブでテニスを始めた丸山姉妹が、妹(愛以)さんの2021年インターハイ女子シングルス優勝+団体戦3位の報告を兼ねて、来訪してくれました。

丸山愛以さん、シングルス優勝、団体戦3位おめでとう♪

小学生でテニスを始め、ジュニアAクラスからスタートし、ジュニアプレイヤーズ(若鳩選手育成コース)を卒業後、提携先(大島コーチ)のジュニアテニスアカデミーを経て、現在は四日市商業高等学校のテニス部に在籍。
お姉さん(恵莉さん)も同じように若鳩でテニスを始め、現在は大学のテニス部に在籍されております。

テニスマガジン(インターハイ優勝)の記事はコチラ
yahooニュースの記事はコチラ


*写真の掲載はご本人の同意を得ております。
*左から丸山愛以さん、大島伸洋コーチ、丸山恵莉さん
*写真の無断転用等は禁止

さて、せっかくなので、テニスしましょうということで、、、


報告と雑談後、現プレイヤーズ生を相手に、練習・試合をしてくれました。
(時間の関係で全員とは試合はできませんでしたが、交流してくれました。)


さらに、ジュニア時代にコーチとして教えていた矢野コーチも祝杯に駆けつけてくれました。


丸山愛以さん
丸山恵莉さん
お越しくださりありがとうございました!
これからも後輩たちの励ましに、遊びに!来てくださいね!


お二人のさらなるご活躍を祈念しております。


ホームページをご覧の皆様

当クラブと長年契約を結んでくださっている国内テニスメーカー グローブライド株式会社主催のプリンス新型「BEAST」の試打会を若鳩インドアテニスクラブで開催しました!

今回は、グローブライド社のご担当者以外に、山本育史プロ、ヒッティングスタッフ駒田選手がお越しになられ、
契約店、契約コーチ、特約販売店向けの試打会として開催されました。


詳しいスペックは掲載できませんが、今回は新型BEASTの

・ビースト 100 (300g/280g)
・ビースト DB 100(300g/280g)
・ビースト O3 100 (300g/280g)


を中心に、

・ビースト O3 104
・ビースト LITE 100


の5機種をご用意いただき、各ラケットで、球出し・ラリー・サーブ他、1時間みっちり打てるシステムでした。
(コロナ対策として人の密度を避けるため、3つの時間枠をご用意頂き、それぞれの枠の時間で決められた人数のみ入って試打できるシステムでした。)


*若鳩の門田が何故か真ん中に立ってますが、偶然です(笑)

私たちが打った感じ・他のクラブ関係者・コーチ達と感想を言い合った中では、

<オススメ!ぜひ試打を!!驚きます!>
・ビースト DB 100(300g/280g)
・ビースト O3 100 (300g/280g)


<ダイレクトな打感が好きな方必見!>
・ビースト 100 (300g/280g)


でした!
全てのラケットは、前回の機種と比較すると、良い意味で硬くなく、しなやかにボールを飛ばしてくれるラケットです。
「特にBRAST DB・O3ついては、振動止め、ほぼ不要!?」と思われるくらい、不快な振動はありませんでした。
(もちろんフレームショットした場合は振動が来ますが、ガット面に関してはかなり振動吸収率が高いように感じました。)

若鳩では、ヨネックス社と同等もしくはそれ以上に、販売実績のあるBEASTの新型モデルですので、
ぜひ皆様も試打をして、感覚・感触を確かめてみてくださいませ。


お知らせ

お電話でのお問い合せはこちら

0567-32-3151